2008年03月18日

google 翻訳で「日→英」,「英→日」ボタンを追加するGreasemonkeyスクリプト

----------------------------
【2008-05-16 追記】
Google翻訳の仕様変更に伴って動かなくなっていたものを修正しました。
以下の記事にて修正後のスクリプトをインストールし直して下さい。

google 翻訳のGreasemonkeyスクリプト修正

よろしくお願いします。

なお、この記事で公開していた修正前のスクリプトは、
配布を終了しておきます。
----------------------------

タイトルの通りです。

google翻訳の「日→英」、「英→日」の切り替えがだるい。
離れてるし。



なので、「日→英」、「英→日」ボタンを追加するスクリプトを書きました。
配布終了



押しやすいように、フォント大きめ!

こんなん使わずに翻訳しろよという声は聞こえません。
posted by favril at 21:31 | Comment(2) | TrackBack(0) | Greasemonkey
この記事へのコメント
今まで苦労していたことがこれで解決です!ありがとうございます!
「ユーザスクリプトを実行するページ」に
http://www.google.co.jp/translate_t*
を追加して使用しています。


Posted by Syoichi at 2008年03月23日 02:01
>> Syoichiさん
ありがとうございます。
公開してるスクリプトにも、上のURLを追加しときます。
Posted by favril at 2008年03月24日 04:18
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。